ライトハウスにも花粉症が・・・

こんにちは、伊藤です。

寒の戻りと言うのでしょうか、春分の日から

寒かったですね。

今日からやっと暖かくなってきて

また桜の開花が進むんでしょうね。

 

最近、会社では花粉症でくしゃみが飛び交っています。

8人いるスタッフの6割いや7割が花粉症かな?

花粉症の症状が完璧にないのは私、伊藤だけかな?

一番きついのが清美さん、つらそうです。

社長も大きなくしゃみをしています。

藤井さんは花粉症予備軍じゃないかな?

花粉症に似た症状があるような感じ。

 こうすけ君も鼻炎か花粉症か微妙。

花粉症の皆さん花粉がおさまるまで

くじけず強い気持ちで頑張ってください。

ライトハウスのホワイトデー

こんにちは、伊藤です。

めっきり春らしくなってきました。

今年の桜の開花は1~2週間位早くなりそう

と言われてますね。

もうお花見の予定を立てた方がいいかも…

 

16日(金)はライトハウスのホワイトデーでした。

ライトハウスでは毎年ホワイトデーには

社長から焼肉をご馳走になる事になっています。

今年も例年どうり焼肉にご招待していただきました。

 

上タン、上カルビ、上ミノなど上上上の

オンパレードでたらふくお肉を頂きました。

今回焼肉では初めて藤井さんと藤井さんの子供二人と

   

私のテーブルに社長が座りました。  

10年以上ライトハウスに勤めていますが

社長と同じテーブルで焼肉を食べるのは初めてでした。

で、発見です。

社長はせっかちのせいか、網いっぱいにお肉を置いて

大量にお肉を焼くタイプでした。

焼き肉とかお鍋は性格が出るのでおもしろいです。

 

ご馳走様でした、おいしかったです。

お肉まで焼いていただいてありがとうございました。

また、お肉食べに連れて行ってください。

藤井さんの食べざかりのわんぱく坊主2人も

次回のお肉待っていると思います。

ちなみに今回、上のお兄ちゃんはお肉と塾と天秤にかけて

お肉を選んで参加しました。

(写真撮り忘れました、残念)

藤井がんばってます!

こんにちは、伊藤です。

長い間ブログお休みしました。

もう有難い事に仕事が忙しくて、てんてこ舞いです。

今日は久々にブログ書きます。

 

今日はもうすぐ皆様に送るハガキの作成に

奮闘している藤井さんの手をご紹介します。

 

 

ハガキの郵送までは色々と仕事を分担して完成まで

こぎつけます。

まずハガキの絵柄の選抜と発注は伊藤。

印刷はパソコンの先生小林さん。

心をこめて住所を書くのは、社長。

名前の横にハンコを押すのと切手貼りは藤井さん。

皆で頑張ってます。

でも一番頑張っているのはやっぱり社長かな?

皆様もうしばらくしたらライトハウスより

春の便りが届きますので…

ショック!

こんにちは伊藤です。

 

昨日の朝方とっても風がきつかったようですね。

私はぐっすり寝ていたのでわかりませんでしたが…

皆さんのお家では被害がなかったですか?

 

私の家では玄関前にある陶器の傘立てが倒れて

割れちゃいました。

ショック!!

家を建てた30年前にお祝いでもらったお気に入りの

傘立てだったのに。

これからは台風の時だけでなく春の嵐の風も

気をつけようと思います。

心配しました!

こんにちは、伊藤です。

ちょっと寒さがましになってきていませんか?

少しずつ春が近づいてきているような感じが

する今日この頃ですね。

 

話は変わりますが

 

  今日の朝、会社のグループラインに

 

社長からメールが送信されてきました。

「朝ちょっと遅れます。」のライン。

私はとうとう社長働き過ぎで体調不良かな?

っと、心配しましたが

朝の遅刻の訳は、孫のキコちゃんのお遊戯会に

 

行って来たそうです。  

 

それは朝からかわいいキコちゃんの姿が見れて

良かったですね。

私と藤井さん一安心 !!

すごいです!

こんにちは、伊藤です。

 

今さっきオリンピックの男子のスケートが終わりました。

ハラハラドキドキ。

羽生選手からリアルタイムでYahooニュースを

立上げ情報を収集していました。

すいません仕事中にもかかわらず。

でもその甲斐あって羽生選手と宇野選手の

金メダルと銀メダルの喜びを時間差なしであじわえました。

映像は帰ってゆっくり見ます。

まぁ、今日はこのニュースでもっち切りでしょうから。

みんな休日出勤!

こんにちは、伊藤です。

今日は祭日で私以外の女性スタッフはみんなお休みです。

また一人でバタバタするのかな?っと、思いきや

私が出勤した時には藤井さんはもう座って仕事。

舞いちゃんも仕事中。

清美さんが出社。

由加子さん1時間後に出社、そして案内に…

結局、全員休日出勤しています。

なんてお仕事の好きなスタッフなんでしょう?

仕事好きな社長  にみんな似てきたんでしょうか?

 

今日もいつものように活気あるライトハウスです。

たんかんの季節がやってきました!

こんにちは、伊藤です。

今日も藤井さん  お休みです、淋しいです。

 

話は変わりますが、「たんかん」が社長の田舎徳之島から

届きました。

 

新鮮なうちに冷蔵庫に…

 

うれしい!たんかんの季節がやってきました。

今日食べたたんかんは社長が収穫したたんかんかな?

ちょっと酸っぱかったです。

たんかんが届くと京都はもうすぐ春です。

誰かがかけてます!

こんにちは、伊藤です。

福井や石川県の雪すごいですね。

1500台もの車が立ち往生してしまうんですね。

どうにかならないのでしょうか。

消火剤じゃないですけどヘリコブターでまけば

雪が解けるなんって物があればいいのに…

そんないい物があれば雪国の人は、しんどい雪かきも

しなくていいのに。

 

火曜日には社長と舞ちゃんが徳之島から6日ぶりに帰ってきて出社。

お帰りなさ~い!

 

    

でも伊藤は火曜日がお休みで全員が揃いませんでした。

昨日は会社がお休みで今日は全員そろうかな?っと思ったら

藤井さんの子供さんが熱を出したと言う事で、

藤井さんが今日はお休みです。

なかなか全員揃いません。

藤井さん、子供さんお大事に!

 

社長は徳之島、ライトハウスにはキャング!

こんにちは、伊藤です。

外はとってもいい天気ですがやっぱり寒いですね。

昨日は立春、これから少しづつ春に向かって行くんですね。

寒い毎日だけに立春と聞くとだけで何となくうれしいです。

 

今日まで社長は徳之島。

今はもう帰る道中かな?

社長のいないライトハウスにはちびっこギャングが占領してました。

 

土日の2日間、ライトハウスの昼間はこんな感じでした。

 

 

 

3人のギャングのママの由加子さんは案内中。

伊藤は接客中。

そんな中、昼寝から目覚めた彗君が泣くわで

もう大変でした。

接客していたお客様が子守りしていましょうか?なんて

心配してくださいました。

ライトハウスはもうバタバタの週末でした。

社長より子守りの社長の奥さんと舞 ちゃん早く帰ってきてくださ~い。