気づかなかったです!

こんにちは、伊藤です。

雨が降った3日前ぐらいから、ちょっと暑さがましに

なったようですね。

これが続けばいいのですが、またあの猛暑が

やってくるのでしょね。

話は変わりますが、

また今日も何日か前の朝の情報番組で聞いたお話を

させていただきます。

昼間留守の家でエアコンのついてないお家での注意点です。

 

即席みそ汁は部屋の暑さで味が変わるらしいです。

冷蔵庫保存が望ましいようです。

私毎日お弁当には即席みそ汁を持ってきており、

家には大量の即席みそ汁があります。

聞いてから即冷蔵庫に入れました。

 

あと、液体の洗濯洗剤は日の当たる所に置いておくと

洗浄力が低下するそうです。

窓際に置いている方は気を付けましょう。

私はこれはクリアでした。

暑いと自分の身体だけでなく色々な所に気を付けないとですね。

ミニ情報!

こんにちは、伊藤です。

とうとう京都府で40度越えを記録しました。

もう体感的には毎日40度越えのようですが、

皆さまも夏バテに気を付けてください。

話は変わりますが、

先日の朝の情報番組で日焼け止めの塗り方を

放送していました。

日焼け止めは外出する30分前に塗るのが一番効果的で、

さっと塗るのではなく円を描いて肌になじませると

より日焼け止めの効果があるそうです。

 

今まで日焼けを気にはしていましたが

今年から(おそ!)ようやく日焼け止めと

日傘をちゃんと使うようになりました。

また目からも日焼けするそうで、サングラスも使い始めました。

 

もう顔にはシミもあるので手遅れですが・・・

ぞ~っとしました!

こんにちは、伊藤です。

学校も夏休みになりママさんは大変な日々が

始まります、無理しないように頑張ってください。

 

話は変わりますが、  

先日ベトナムに行ってきましたとブログに書いたのですが、

昨日その行ったベトナムのハロン湾で船の転覆事故の

ニュースをありました。

沢山の方がお亡くなりになり、行方不明の方もいる

大きな事故です。

私、この事故の10日前にそこで船に乗ってたので

ニュースを見た時はぞ~っとしました。

心が痛みます。

多分私たちが乗った船と同じ位の大きなの船ではないかと

思われます。

 

嵐さえなければ穏やかな湾でとってもきれいな景色で

クルージングを楽しめるのですが・・・

残念です。

また、ベトナムのいいニュースが聞けます様に。

旅行に行ってきました!

こんにちは、伊藤です。

毎日暑い日が続いています、そしてそろそろ

蝉が泣き始めました。

 

話は変わりますが、

先日、友達と目標を立ている年一回の海外旅行、

今年も無事行くことができました。

行先は円安の為、物価の安い「ベトナム」にしました。

未知の国でしたが、行く前はYouTubeばっかり見てお勉強しました。

色々と出会うベトナム人の人がいい人ばかりなのと、

食べ物もおいしかったのでいい旅行ができました。

ベトナムお勧めです。

 

夜、ライトアップされた街を2階建てバスで観光。

 

ハロン湾のクルーズ60人乗りの船に3人貸し切りでクルーズ。

 

トレインストリート、すぐ目の前を電車走ります。

 

 

サイゴン大教会、中を見学。

あとタンロン水上人形劇で人形劇楽しみました。

また来年もどこかに行けるように

8月から来年に向けての旅行貯金がスタートです。

20年以上ご苦労様でした!

おはようございます、伊藤です。

今日も朝から暑いです、日本各地で体温越えの

暑さになる所があるそうです。

 

話は変わりましが、

先日会社の冷蔵庫が壊れてしまいました。

冷えなくなったのです。

 

 

この冷蔵庫は私がライトハウスに来る前から

あった冷蔵庫です。

私がライトハウスに努めて早や20年。

壊れた冷蔵庫はそれ以上にライトハウスで仕事をしてきました。

一番のお仕事はたんかんの貯蔵庫として

長年頑張ってくれました。

お疲れ様でした。

 

 

次の冷蔵庫は何でも屋さんのクリーンママさんの清水さんから

格安で購入させて頂きました。

ありがとうございます。

前のよりかは少し背の低い冷蔵庫ですが十分な大きさです。

この冷蔵庫は何年ライトハウスで頑張ってくれるでしょうか?

牡蠣美味しかったです!

こんにちは、伊藤です。

毎日暑い日が続いています、

この暑さがあと3ヶ月位続くと思うと嫌になります。

 

話は変わりますが、

この前のお休みにこうすけ君の声掛けで

舞鶴に岩牡蠣を食べに行くことになったのですが、

わたしは用事があったので残念ながら参加できませんでした。

牡蠣は大好きな食べ物のなんで行きたかったのですが(涙)・・・

 

でも優しい前社長が舞鶴からの帰りに

お家に牡蠣を届けてくれました、めちゃ嬉しかったです。

岩牡蠣なんで一つがめちゃ大きかったです。

 

 

写真は大きさがわかるよう近くにマウスを置いてみました。

普通の牡蠣より倍以上殻を開けるのが大変でした。

最初はアイスピックであけ口を探していたのですが、

手をついて血みどろになったのでアイスピックは諦めました。

ハンマーで殻を割って開けるところを探し必死で頑張って開けて、

岩垣を食べることができました。

めちゃくちゃ美味しかったです。

 

 

また食べたいです。

あぁ~!

こんにちは、伊藤です。

とうとう梅雨になってしまいましたが、

今日のテレビで今年の梅雨は短いかも?と

言っていました、ほんとかな。

 

話は変わりましが、

2日前に信じられない失敗をしてしまいました。

さぁ、寝ようと思い歯磨きをしたのですが、

これがなんと日焼け止めクリームで

歯を磨いてしまいました。

いや、磨きかけてしまいました。

口に入れて2往復で味が違うと気づき吐き出しましたが、

なぜ、こんな間違えを

私、チューブの物は何でもチューブを切って

綺麗に最後まで使い切るようにしています。

 

 

それで今回はたまたま日焼け止めの切ったチューブと

歯磨き粉の切ったチューブを並べて置いていたんです。

まさか間違って使うなんて思っても見なかったので。

それがやってしまいました。

歯を磨きなおしても日焼け止めの油分で歯が覆われているような

感じがずっとして気持ち悪かったです。

今でも思い出すと気持ち悪いです。

皆さんはこんなことはないと思いますが

気を付けてください。

もらいました!

こんにちは、伊藤です。

今日から日曜日位まではすごく暑いらしいです。

まだ冬の布団で寝ていますが、

そろそろ変えどきでしょうか?

 

話は変わりますが、

ライトハウスの物件の空家にあったかわいいものを、

「欲しい~」と名乗りを上げ会社からもらいました。

 

 

 

ポストの置物とじょうろ。

まだどこに置こうか、水やりとして使おうか、

外に置くか、家の中に置くか考え中です。

 

焦りました!

こんにちは、伊藤です。

今日から6月、もう6月です。

 

話は変わりますが、

社長の大阪に行って、行く場所がわからなくなった

と言うブログから私もわからなくなったお話です。

私のわからなくなったお話とは・・・

先日久しぶりに一人でイオンモール五条に行ったのですが、

買物終わって駐車場に行ったのですが

自分の車を置いた場所がわからなくなって

めちゃ焦りました。     

車を置いた時は4階で東でと確認したつもりだったんですが、

方向音痴な所があり同じところをぐるぐる。

冷静になり車で上がってきた所から考えて行ったら

私の車がありました。

 

私のどんくさい所年々ひどくなっていくようです。

この先思いやられます。

嬉しい頂き物!

おはようございます、伊藤です。

今日はじっとしていると半袖ではちょっと

寒いです、でもカーデガンを羽織ると暑いです。

朝から着たり脱いだり忙しいです。

 

話は変わりますが、

お礼で頂いたちょっとうれしい頂き物。

 

 

 

最近こんなお花なんか頂いたことが無いので

ちょっと感激しました。

仕事から帰ってバラの花に癒されてる今日この頃です。