まだ、お正月ネタ!

こんにちは、伊藤です。

まだお正月ネタを書かせていただきます。

 

伊藤の年末年始はこんな感じでした。

年末は伊藤さん家恒例のお餅つき。

親戚や近所の人や友達そして友達の友達とか

友達のお母さんとか20~30人でにぎやかにお餅つきを

しました。

つくもち米の量はこんな感じです。

 

お餅をつかない者は焼肉・鶏肉の煮物・粕汁を飲んで

楽しく宴会です。

毎年酔っ払いが多数出ます。

年始は気が緩んだのか風邪をひいてしまいました。

でもちゃんと初詣は行ってお願いことはしてきました。

今年もいい年でありますように。

みんなのお正月!

こんにちは、伊藤です。

もうお正月が過ぎて10日も経ちました。

毎日が過ぎていくのがとっても早いです。

 

今日は皆のお正月をご紹介します。

社長は実家の徳之島で楽しくお正月。

初日の出

2日間闘牛三昧!

 

 

「たんかん」の収穫もうすぐ、楽しみです!

でも、天候の加減で今年もたんかんは不作だそうです。

清美さんのお正月はゴルフでスタートです。

メンバーは前ライトハウスで一緒に仕事していた、

清美さんの旦那さんの豊村さんと

綿貫君です。

久々のお二人、元気そうです。

 

 

 

皆さん今年も楽しいいいスタートですね。

あけましておめでございます!

あけましておめでとうございます。

今年も伊藤のブログをよろしくお願い致します。

 

今日から2019年の仕事始めです。

私はまだ仕事モードになっていませんが、

徐々にパワー全開にしていきたい思います。

 

今日のブログは、12/28のライトハウスの

毎年恒例の大掃除と忘年会をご紹介します。

大掃除も毎年みんなが同じ場所を担当して

手際良くきれいになりました。

 

舞ちゃんはまだ仕事?

由加子さん、高い所から下りられません。

こうすけ君、やさしいね!

 

田村さん最後の大掃除。

忘年会と田村さんの送別会

社長、泣いてる?

いつもお世話になっている協力業者さんです。

もうお皿は空っぽ、満腹!

 

この焼肉の後、社長と協力業者さんたちは

カラオケに行きました。

誰が一番歌が上手かったのでしょうか?

とってもいい一年の締めくくりでした。

お仕事は今日まで!

こんにちは、伊藤です。

明日から最強寒波が来るそうです。

今まで暖かかったので、ちょっとビビッてしまいます。

どんな最強寒波が来るかわかりませんが、

みなさん気をつけましょう。

 

ライトハウスも明日からお休みに入ります。

もう気分は仕事納めモードと言いたい所ですが、

少しでも溜まっている仕事を終わらせたいと

奮闘しております。

明日は会社の大掃除、そして夜は焼肉がたらふく食べられる

会社の忘年会です。

 

あと、長年ライトハウスで働いてこられた

田村さんがこの年末でお仕事を辞められます。

20年近くライトハウスで黙々と仕事をしてこられました。

管理の物件を掃除したらピッカピカ、

草刈りしたらさっぱりスッキリ、

倉庫の片づけは完ぺきに整理整頓。

田村さんの仕事の丁寧さと一生懸命さは頭が下がります。

田村さんお仕事お疲れさまでした、

そしてお世話になりありがとうございました。

 

    

 

これが今年最後のブログです。

今年もブログを読んでいただきありがとうございました。

来年もサボりながらも頑張ってブログを書いていきますので

よろしくお願いいたします。

歩いただけで肉離れ!

こんにちは、伊藤です。

久しぶりのブログです、めちゃサボってしまってます。

 

今日のブログは社長の体力のなさに

呆れているお話です。

 

何週間か前に田舎のお友達が京都の来られ

京都案内したそうです。

京都観光の№1の伏見稲荷や三十三間堂など

いっぱい歩き回ったそうです。

そして次の週はお孫ちゃん達とUSJ

ユニバーサルスタジオジャパンへ行って

歩き回ったそうです。

健康のため今つけている万歩計は

一万歩を超えたそうで嬉しそうでした。

 

でも何日後から足に痛みが

年を取ると足に身が行くのは遅くなるので

普通かなと思われたのですが…

その痛みは1週間2週間と続き病院に行くと

「肉離れ」だったそうです。

えぇ~社長、2週間続けて1万歩あるいたら

肉離れですか。

足腰を鍛えるのと仕事の一石二鳥で

毎日チラシ撒きをしてもらいましょうか?

これはスタッフの愛のムチです。

 

     

こんな雲、見ました!

こんにちは、伊藤です。

ここ何日かすごく暑かったですね。

12月なのに動いていると半袖が着たくなりました。

この週末には12月らしい寒さになるようですが、

やっぱり寒いのは嫌です。

 

話は変わりますが、

昨日3時半頃スーパーに買い物に行ったとき

縦に伸びている雲を見ました。

方角は西の空でした。

最初は「えっ、竜巻 !!」なんて思ってしまいましたが

周りの人の様子は普通でしたので

「竜巻」ではないなっと思いました。

 

     

 

ネットで見たら飛行機雲もこんな感じに

見えることがあるそうです。

取り合えず写真を撮りました。

伐採!

こんにちは、伊藤です。

今日から12月「師走」です。

なぜか気分的にせわしなく思ってしまう月ですね。

世間的にはボーナスの月でニヤニヤする人も

多いのでは…

ボーナスに合わせてか、今日の新聞の広告

すごかったですよ。

何がすごいかというと、広告の枚数です。

暇人か?って言われそうですが数えました

なんっと、35枚です。

新聞配達の方は重いし、かさばるし大変だろうなっと

思ってしまいました。

 

話は変わりますが

今日は会社の前のイチョウの木が次々と伐採されて

いきました。      

 

 

 

葉っぱが散る前の伐採で、葉っぱが散らかる

心配はないようですが、

少しは落ち葉を楽しむこともできたらなぁ~なんって、

掃除をしない私は思ってしまいます。

きれいなお花、ありがとうございます。

こんにちは、伊藤です。

昨日社長がお客様よりきれいなシクラメンを

頂いてきました。

○○様ありがとうございます。

 

会社の入口の所で育てていた観葉植物も

元気がなくなってきたので場所を変えて育てています。

そんな殺風景な事務所にきれいなお花が…

 

     

 

今日はシクラメンのお花についてちょっと

書かせていただきます。

秋から春にかけて赤や白・ピンクの香り高い

花をつけるシクラメン。

上手な育て方をすれば何度も繰り返し美しい花を

咲かせてくれるそうです。

そして花言葉は赤いシクラメンが「嫉妬」

白いシクラメンが「清純」、ピンクのシクラメンが

「憧れ・内気・はにかみ」だそうです。

シクラメンを見たら花言葉を思い出してください。

 

3連休の最後の日、とってもいい天気です。

皆様、素敵な一日を…

 

今年もあとちょっと!

こんにちは、伊藤です。

世の中は3連休ですね、いいですね。

見ごろの紅葉で観光地は人・人・人なんでしょうね。

 

話は変わりますが、今年もあと1ヶ月ちょっと。

ライトハウスではもう年末年始のお休みが

決まりました?

12/28は会社の大掃除で、12/29日~1/6日の9日間に

なりそうです。

来年のお休みはちょっと長めです、うれしなぁ~。

年末になるまでに社長のご機嫌を損ねると  

お休みが短くなっるかも?

いえいえ、それは冗談ですが…

 

また、ライトハウスの忘年会は12/28の大掃除の後に

いつもの焼肉屋さんで盛大にとり行うことになりました。

ライトハウスのスタッフの皆さんも

業者さんの電気関係の一井さん、大工関係の立道さんなどなど、

食べて飲んで楽しく今年1年を締めくくりましょうね。

 

では、年末まで頑張ってお仕事しましょうね!

え~、社長も・・・!

こんにちは、伊藤です。

晩秋になりだいぶ寒くなってきました。

仕事をしていても足元がすごく冷えてきます。

そろそろカイロの出番かな?

 

話は変わりますが

私の18日の三重の湯の山のブログを見て、

社長が「僕もここ行って来た」。

 

    

 

え~すごい、そんなことあるんですね。

行楽地は数ほどあるのに…

行った日は、社長は水曜日で私は木曜日でしが。

 

 

湯の山での遊ぶコースはほぼ一緒で、

 

リフトに乗って振り向いて写真を撮るのも一緒、

岩で撮ってある写真も一緒の岩の上でした。

湯の山を出てから立ち寄ったところも一緒でした。

日が同じだったら絶対どこかで会っていたでしょうね。

「年寄りは行くところが一緒やなぁ~」っと、

社長は言っていました。

「年寄りちゃうわ~!、いや私年寄りやー」