ただ今実験中!

こんにちは、伊藤です。

雪ひつこく降りますね、早く晴れてほしいです。

今晩もまた雪マーク付いています、

皆さん足元、気をつけましょうね。

 

話は変わって、

会社のあんなところにミカンが・・・

 

 

冷蔵庫で保管してある社長の実家のミカン。

冷蔵庫ではなかなか熟成しないのではと、

暖かい所に置いてみてはと言うことになりました。

ただ今実験中です。

 

 

あの位置だとエアコンの暖かい空気が

たまっているのではないかという事で

あんなところにミカンが・・・

 

これは藤井と伊藤が実験しています。

1日目の結果は、残念ながら全然熟成せず。

酸っぱいミカンのままでした。

甘くなったミカンが食べられるよう

もうしばらく実験を続けたいと思います。

最強寒波恐るべし!

こんにちは、伊藤です。

火曜日午後からの最強寒波すごかったですね。

私は火曜日水曜日とお休みだったので

家でぬくぬくと状況を見守っていました。

 

降り始めの会社の前

 

ライトハウスでは雪の中、頑張って仕事をしていました。

社長と脇山さんはお昼から大阪に

用事を終えて帰って来たのが夕方、雪と渋滞で大変でした。

こうすけ君は賃貸の用事で雪の中、あちこちに運転。

舞ちゃんと真実ちゃんは入居者さんへの

凍結予防の連絡を。

 

雪、風がきつくなった来た時の会社の前

 

社長からは「早よ、帰り~」との連絡も・・・

清美さんは仕事を終わって無謀にも神戸に行こうとして

高速にのる前に渋滞にはまって残念。

でも、みんな頑張るね、感心しますが気を付けようね。

昨日はお寿司!

こんにちは、伊藤です。

この次来る週明けの寒波、ドキドキします。

どんな寒さなんでしょうか?

 

話は変わりまして、

昨日のお昼のお弁当は豪華にお寿司でした。

お巻でなく稲荷でなく握りのお寿司ですよ。

豪華でした、そして美味しかったです。

*また写真撮るの忘れました

社長のお昼がくら寿司だったので  

お土産に「お寿司を買ってこよか?」と尋ねてもらったので、

思わず「はい!」と言いてしまいました。

私の中に「遠慮」という二文字は、浮かんできませんでした。

自分のお弁当よりお寿司の方が勝ってしまいました。

 

やっぱりお寿司はおいしかったです。

声をだいにして、ライトハウスはいい職場です !!

お昼からお寿司をふるまってもらえます。

美味しかった!

こんにちは、伊藤です。

今日は天気予報通り暖かいです。

 

話は変わって、昨日もらったジャムの

感想が言いたくてブログを書きました。

晩ご飯後にトースト半分、キウイのジャムを

塗って食べました。

 

 

凄く美味しかったですキウイのジャム。

癖になりそうです。

 

ジャムをもらいました!

こんにちは、伊藤です。

この週末は暖かくなるというようです。

期待していますがその後の冷え込みに

耐えられないかも…

 

話は変わりますが、

真実ちゃん  の知り合いに、

社長のお父さんの酸っぱいミカンをおすそ分けしたそうです。

そしたらジャムのお返しがあったそうです。

沢山あったので会社に持ってきたくれました。

キウィや金柑のジャム、はちみつ入りしょうがのジャム

など珍しいジャムもありました。

 

 

 

 

私はキウィと金柑を頂きました。

明日の朝でなく今晩さっそく頂こうと思います。

でか!

こんにちは、伊藤です。

ライトハウスは朝からバタバタ。

3ヶ所のパソコンの入替えです。

パソコンが休みの間に床に落ちて

壊れてました、なぜ、怪現象?

新しいパソコンが来たので朝から

パソコンの設置をこうすけ君と社長でしてます。

 

新しいパソコンは従業員のこうすけ君の所に、

 

でか!!

前のパソコンと比べると2倍のパソコンです。

 

 

こんなの使ってると、ものすごく仕事ができそう。

今の所こうすけ君は「能ある鷹は爪を隠す」で

爪を隠していますが、ごめん、冗談です。

 

 

こうすけ君の古いパソコンが社長の所に、

ライトハウスの社長は従業員のお古を使います。

新しいパソコンは当たりません。

社長のパソコンは壊れた所のパソコンの所に

行きました。

これで、新年からバッチリ仕事ができそうです。

店じまい?

こんにちは、伊藤です。

なんと!仕事始めから今日までブログが

続いています。

明日はどうかな?

 

話は変わりますが、

ライトハウス「店じまい」?

今まで書類が山のように積まれていた

スタッフのデスクがこんなになりました。

 

 

 

なんと、なんと、うそ~。

何にもなぁーい。

社長の終活でこんなことに・・・

スッキリと言うより

何もなくて気持ち悪い、慣れないです。

でも、いつまでこの綺麗な状態が

保たれるでしょうか?

残念!

こんにちは、伊藤です。

去年の年末に一杯になったんです。

何が、

一缶30万円貯まる500円玉貯金が・・・

額が大きいので500円玉貯金は

結構つらいです。

お正月に孫と数えようと置いておきました。

娘や孫に「わぁー、すごいー!」と

 

 

 

おだてられみんなで数えましたが

残念なことに30万円に14枚足りず。

缶にはもう一杯で入らなかったのに、なぜ?

 

足りなくてももう銀行に貯金しました。

今年中にはこのお金でみんなで旅行へ行こう

という事になりました、いけるかな?

今年のおせち!

こんにちは、伊藤です。

順調、仕事始めから2日続けてブログ書きます。

 

今日は伊藤さんちの今年のおせちの紹介です。

去年ふるさと納税でおせちを頼んで美味しかったので、

今年も頼みました。

今年は中華のおせちにしてみました。

 

 

中々惜しかったです。

でも、チーズの入った物も多く、

ちょっと味が濃かったかな。

 

来年はやっぱり和食のおせちかな?

今年も宜しくお願いします!

こんにちは、伊藤です。

明けましておめでとうございます。

今年もライトハウスのブログ、

いや伊藤のブログを宜しくお願い致します。

今年のお正月はいいお天気でしたね。

3年ほどなんやかんだで行けなかった初詣で

今年は行って来ました。

娘の本厄のご祈祷や屋台のお好み焼きを食べたり、

孫の目当てのあてものに付き合ったりと

初詣を満喫してきました。

ちなみにおみくじは末吉でした、ガックリ。

おみくじに頼らす自力でいい年にしてやるー。

 

今年も皆様と良いご縁があります様に。