こんにちは、伊藤です。
今日は朝から雨です。
これは「秋の長雨」っと言うものなのでしょうか?
今週あまり天気が良くないようです。
私の家にある秋です!
話は変わりますが
昨日はこうすけ君の誕生日でした。
Happy Birthday !! パチパチ パチパチ
こうすけ君も昨日の誕生日で20代から
30代になりました。
男は30代から…なんて言わなかったでしょうか?
素敵な30代を !!
もう一度 お誕生日おめでと~
こんにちは、伊藤です。
今日は朝から雨です。
これは「秋の長雨」っと言うものなのでしょうか?
今週あまり天気が良くないようです。
私の家にある秋です!
話は変わりますが
昨日はこうすけ君の誕生日でした。
Happy Birthday !! パチパチ パチパチ
こうすけ君も昨日の誕生日で20代から
30代になりました。
男は30代から…なんて言わなかったでしょうか?
素敵な30代を !!
もう一度 お誕生日おめでと~
こんにちは、伊藤です。
今日で9月も最終日、もう明日から10月です。
今年もあと3ヵ月!
なんでこんなに日が過ぎるのが早いのでしょうか?
話は変わりますが
昨日のお昼は3人仲良くお昼ご飯を食べました。
めったにない事なので思わずパシャリ!
でもこの写真のアングルで社長からクレームが
入りました。
「俺の後頭部から写真はとるなぁ~」と…
で、この写真のアングルに
あと伊藤と由香子さんのお弁当は家から持参
社長のお弁当はコンビンのかな?
から揚げ弁当とおでんでした。
唐揚げが全部食べられなくて
「伊藤さん唐揚げ食べる!」って言われたんですが
伊藤のお弁当も唐揚げが入った弁当で
御断りをしました。
今日はライトハウスのお昼の様子をご紹介しました。
こんにちは、伊藤です。
今日の朝は「寒いですよ!」と天気予報で言っていたら
本当に寒かったです。
でも今はちょっと暑いぐらの天気になってきました。
話は変わり、ライトハスの観葉植物の続報です。
新しい葉っぱも青々としてきて、
ますます元気になってきました。
→
すごい生命力!
もうこれでこの観葉植物は完全復活です。
次の長期休暇のお正月には同じ悲惨な目にならない様
注意しないと…
こんにちは、伊藤です。
ここ2~3日秋らしく日増しに涼しく過ごしやすく
なってきましたね。
ライトハウスでもこうすけ君 と
由加子さん は今日から長袖に衣替えです。
それに由加子さんは風邪をひいてしまったそうです。
毎日仕事と3人の子育てがんばってるから疲れが…
話は変わりますが
第3木曜日はライトハウスはお休みで
水・木曜日の連休になります。
貴重な連休です。
社長 は家族サービスで丹後の方に旅行に、
まだお土産話は聞いていませんが
天気も最高によかったのでいい旅行だったのでは。
それに比べ伊藤 はこの連休クタクタです。
今、今月末に出産を控えている娘と1歳10ヶ月の孫が
里帰りしていてもう大変です。
いつもは静かに生活しているのに
賑やかなのと部屋が散らかりまくりで疲れます。
それに本当は秋の夜長ゆっくり晩酌をしたい所ですが
もういつ生まれてもおかしくないので
思いっきり飲めません。
これは相当なストレスです?
まぁ~あと少しのうれしい我慢ですが…
今日は仕事に来れてホットしています。
こんにちは、伊藤です。
台風の進み方遅いですね。
昨日の時点では、今日の3時頃からこの右京区に影響があるような
天気予報だったのにまだ九州近くにいるんですね。
通り過ぎるまでは緊張続くので
もうさっさと被害なく通過してほしものですね。
話は変わりましが
先日新しい目が1つ出ていたライトハウスの観葉植物、
今日見ると2つに増えていました。
1つ目の葉も大きくしっかりと育っていて
観葉植物の頑張りに感心させられます。
今日は台風で風が強くなるので
外から会社内に避難させてやりました。
1週間前 ↓
初めて出た新しい葉っぱ!
2つ増えた葉っぱ、他の葉っぱも元気に!
こんにちは、伊藤です。
今日は朝から雨です。
これは台風の影響ではなく秋雨前線の雨らしいです。
昨日の天気予報ではそう言ってました。
ライトハウスがある右京区の台風の影響は
明日の午後3時頃からでしょうか?
皆さん気よつけましょう。
話は変わりますが
昨日の社長と田村さんの草刈りの報告です。
社長の自撮りで状況が送られてきました。
田村さんは休憩せずに延々草刈り
それに比べて社長は休憩中。
「私休憩する人、田村さんがんばる人」とメールが
送られてきました。
なんと!社長より田村さんは20歳以上年上です。
こんなにキレイになりました。
会社に帰って来た時も田村さんは元気いっぱい
社長は「疲れてます」オーラがすごく
しゃべりかけてはいけない雰囲気でした。
今日は体に身がいってるそうです。
昨日はお疲れさまでした。
こんにちは、伊藤です。
今日も秋らしいいい天気です。
まだまだ台風が近づいて来ている実感はないのですが
ビビッています。
天気予報がすごく気になる今日この頃です。
お話は変わりますが
今日は社長と管理物件のお掃除や見回り担当の田村さんが
仲良くお出かけなんです。
どこにかと言うとちょっと遠くの枚方までです。
仲良く遊びに…って訳じゃなく、
先日枚方の土地をライトハウスが購入したので
その土地の草苅に2人で…
お2人さ~ん、しっかり水分補給をして熱中症には気を付けて
しっかり草を刈ってきてください。
また後日2人の草刈りの様子は皆様にお知らせしたいと思います。
こんにちは、伊藤です。
昨日今日といい天気です、まだまだ暑いです。
こんなにいい天気なのに週末には台風が近づいているなんて、
予想が外れて小さくなってくれればいいのですが…
話は変わりますが
今、ライトハウスでは前屈運動で盛り上がってます。
社長は朝の朝礼でよく曲がるようになった前屈運度を
披露して、スタッフが「すご~い !!」っと歓声をあげました。
そこで伊藤がスタッフの前屈運動を見て、
順位を付け皆さんに発表させて頂きます。
第7位 ライトハウスで一番若い、まいちゃん
記録-20㎝
第6位 藤井さん 記録-15㎝
第5位 清美さん 記録-13㎝
※予想ではぶっちぎりの一位かと思われた本命だったのに
第4位・第3位 こうすけ君と由加子さん
記録-10㎝
第2位 社長 記録は0㎝
1週間前は-15㎝だったのに猛特訓をして
体がぶるぶる震えながらも指先が床に着きました。
恐るべし努力家!
第1位 伊藤でした 指が全部床につきます。
1位と2位は会社の年寄り組ですが、気も体も若いです。
次はなんの競争で盛り上がろうかなぁ~。
こんにちは、伊藤です。
今日はちょっと蒸し暑いです。
さっきまでクーラー我慢していたんですが
蒸し暑さにとパソコンからの熱に耐えきれず
クーラーを点けてしまいました。
今、会社の中に1人なのにもったいないですよね、すいません。
あっ、そうだ!冷蔵庫にアイスがあったので
クーラー消してアイス食べて涼しくなります。
話は変わりますが
昨日社長が突然「前屈でどこまで曲がる?」
おれは「あっと10㎝で床につくんやけどなぁ~」っと、
言って実演してくれました。
どう見ても10㎝ではなく15㎝以上はありました。
思わず「硬っ!」。
「伊藤さんはどこまで曲がる!」って言われたんで
やってみたら伊藤は手の第2関節位までは床に着きました。
やった、社長に勝ちました。
還暦を過ぎた社長に負けるとちょっとねぇ~
藤井さん もこの間したら、床に手が
つかなかったらしいです。
今度朝礼の当番のとき、「時前屈選手権」でもしようかなぁ。
こんにちは、伊藤です。
空も風も秋っぽくなってきました。
伊藤さんちは農家なんで今日は秋らしく
稲刈りをしています。
食欲の秋、新米のおいしい季節がやってきました。
話は変わりますが
ライトハウスではスタッフみんな仕事を
頑張っているんですが、もう一人と言いますか
もう一鉢がんばっている者がいます。
ライトハウスの夏休みの間にほとんどの葉っぱが枯れて
悲惨な姿になってしまった
観葉植物です。
昨日見たら新しい葉っぱが誕生しているんです
も~う、感激です。
毎日水やりをしてくれている清美さんの
気持ちが通じたのでしょう。
皆さんも見て頂けますか、がんばってる観葉植物
フサフサと葉っぱで覆われるのはいつになる事か
わかりませんが気長に見守っていきたいと思います。