初めての果物!

こんにちは、伊藤です。

昨日こんなものを社長が宇治の方の物件に行って

拾ってきました。

 

 

始めてみる果物でした。

「かりん」という果物だそうです。

このまま食べると固くて渋みのある果物でだそうです。

ジャムやコンポート、かりん酒などにして

頂くようです。

昨日は机の上に置いていましたが結構かりんの香りが

していました。

今日は社長の机の上にありました。

社長はかりんで癒されているのでしょか????

 

夏からのマイブーム!

こんにちは、伊藤です。

 

朝晩大分冷え込んできましたね。

秋を通り越したのかこの間は広島や九州?で雪の情報も・・・

寒がりの私としては辛い季節に突入しました。

 

で、話は変わりますが

夏からはハマっているものがあります。

期待を持ってもらっても困りますが、

ハマっているものは玉ねぎ入りのサラダです。

巷では酢玉ねぎが流行っているとかしていないとか?

 

玉ねぎ4分の1と後は家にある野菜でサラダにして、

ミツカンさんのカンタン酢とゴマドレッシングをかけて

毎日食べています。(私お酢嫌いですので・・・)

 

 

お酢は血液サラサラと高血圧・糖尿病・コレステロール値を調整、

それにダイエットにもいいそうです。

たまたま玉ねぎが腐りそうだったので毎日食べていたら

ハマってしまって、ダイエット目的で始めたのではないのですが・・・

 

でも夏から体重は3㎏と体脂肪が4減りました。

秋になってもキープしています。

この先もお酢と玉ねぎ効果、確かめて行こうと思います。

蟻の行列!

こんにちは、伊藤です。

11月なのに本当に暑いです、特に昨日から今日。

私は寒いよりかは暖かいほうがいいのですが、

秋がなくなってしまいそうで心配です。

 

我が家では夏にときたま家の中に出てくる蟻が

今年は秋11月に発生しました。

台所のカウンターの所を蟻の行列ができているのを

この前の休みに見つけました。

ぎょえぇー!って感じ。

結構密集した蟻の行列で、家の中はやめてほしいです。

 

早々に「スーパーアリの巣ころり」を買いに行きました。

 

 

 

これが功を奏したのか、昼間にアリは出ていないようです。

私は仕事なんでわかりませんが・・・

美味しかったです!

こんにちは、伊藤です。

もうすっかり外が暗くなっているので

「今晩は」かな?

 

社長のブログと重なりますが、

昨日は社長に「祇園わしょく宝来さん」に連れて行って

もらいました。

雰囲気がとってもよく、料理もおいしく

また行きたいお店の一つになりました。

社長のブログは見ないという方もいるので

同じ写真ですが載せさせていただきます。

写真撮影:きよみさん

 

白子おいしかったなぁ、めちゃクリミー。

蟹それに蟹みそもとってもおいしかったです、

あーお腹すいた!

今日も食べたいなぁ~。

 

社長ご馳走様でした、また連れて行ってください。

お洒落カフェ!

こんにちは、伊藤です。

とっても寒くなってきました。

明日からはもう1枚着込んで来よ~っと。

昨日は仕事終わってからお出かけしてきました。

もう1年前になるのですが従弟が

嵯峨朝日町で開店したカフェに・・・

金・土・日曜日の3日間しか営業していないので

なかなか行く機会を逃していたのですが

昨日ようやく行ってきました。

 

土曜日は夜11まで営業しているとの事で

変わったお酒もたくさんあり楽しんできました。

おとってもお洒落なオードブルなど出してもらいましたが

おしゃべりに夢中で写真を撮るのを忘れちゃいました。

次回は必ず写真を。

京都市右京嵯峨朝日町1-6 「caf’e Garage」カフェ ガレージ

お近くに行かれた時はお立ち寄りください。

 

秋ですね~!

こんにちは、伊藤です。

秋が深まってきました、

今日はチョッとヒヤッと肌寒いです。

 

そんな秋を感じている中、

社長と仲の良い東京の業者さんより里芋が届きました。

岩手県の里芋です。

 

 

 

 

 

東京の業者さんはハウスウェーブさん、

先日社長が東京に行った時にも会社にお邪魔して、

そして夜にはお酒を酌み交わしてきた業者さん。

ハウスウェーブありがとうございます。

ご馳走になります。

今日は1年に1回の宅建試験日です!

こんにちは、伊藤です。

今日は秋らしいいいお天気です。

試験日和です。

試験?

今日は1年1回の宅地建物取引士の試験なのです。

ライトハウスからは3人のスタッフが試験に臨みます。

  

頑張れ~!

一年の勉強の成果をぞんぶんに発揮して!

勉強してたかな?

まぁ、昼からの試験頑張ってください。

気持ち悪~い!

こんにちは、伊藤です。

やっと夜、エアコンなしで快適に寝られっるように

なりましたね。

昼間の暑いのはもうしばらく我慢。

 

貸家などの見回りなどしてくれている

工務の脇山さんがこんな写真をラインで送ってきました。

 

 

気持ち悪~い、これはなに?

窓枠に白骨化したヤモリ、なぜ?

でもよく見るとキレイに白骨化。

稲刈り!

こんにちは、伊藤です。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、

雨が降ってムシムシはしていますが

じっとしている分には過ごしやすくなってきました。

 

今日は1週間前に書こうと思っていたブログを

今日書きます。

兼業農家の伊藤さんちの稲刈りが無事終わったブログです。

今年はいつもの年より10日程早く稲刈りを決行しました。

暑かったせいかお米のできはわかりませんが

たわわに実っていたので…

 

 

 

でも昔と違い機械が刈ってくれるので

何もすることなく暇でした。

 

 

私の田舎も兼業農家ですので

小さい頃手伝っていたカマで刈る稲刈りが

懐かしです。

 

ご馳走様でした!

こんにちは、伊藤です。

ちょっと朝晩涼しくなってきました。

ちょっと涼しくなってきたので、ついこの間まで

いなかった蚊が今は思いっきり沢山います。

刺されないよう気をつけましょう。

 

今日のお昼は社長にお昼のお弁当をご馳走に

なりました。

どんなお弁当かというと、こんなお弁当です。

 

 

 

ライトハウスのお客様の

大映通り商店街の「洋食とフランス料理 BITOKES」さん

のテイクアウトのです。

 

 

美味しいハンバーグを頂きました。

ライトハウスはこれに昼寝付き?ですので

最高の職場です。

社長、BITOKESさんご馳走様でした。