似顔絵完成!

こんにちは、伊藤です。

蝉が鳴き始めました、もう梅雨明けでしょうか?

 

話は変わりますが、

今日は新しいライトハウスのスタッフ

高橋さんの似顔絵ができましたので

ご紹介させていただきます。

 

べっぴんさんに仕上がりました。

これからこのブログでちょこちょこ登場します、

お楽しみに・・・

初めての丸刈り!

こんにちは、伊藤です。

今日も雨、通勤時は少し強く降る時もあり

バイク通勤カッパ着ていても足元が濡れました。

天気予報が外れて明日は晴れますように・・・

 

話は変わりますが、

先日藤井さんの二男坊が初めて丸刈りをしました。

次男坊は野球少年です。

 

仕事中、藤井さんの携帯に

「次男坊が丸刈りをする」との連絡があり

藤井さんは初めてのお使いではありませんが

それからドキドキソワソワ!!

 

子供が丸刈りをするって

親にとっても未知の世界なんですね。

でもこんなにかわいくなりました。

 

 

正面から見てもかわいいですよ。

藤井さんも仕事から帰って丸刈りの息子を見て

「以外にイケてるじゃん!」っと思ったそうです。

藤井さん、ほほえましいブログネタありがとう。

 

これはいらない情報かもしれませんが、

社長の頭は絶壁で丸刈りは似合わないそうです。

久々の社長の休日!

こんにちは、伊藤です。

今日も雨の一日となっています。

京都も色々な所で土砂崩れが起きており

山の近くは気を付けてください。

 

今日は先日の社長の休日のご紹介。  

ここ何ヶ月も休みの水曜日も仕事をしていた社長、

久々の休日のお出かけでした。

近江八幡方面へ。

お昼は美味しいうなぎを食し。

 

 

おやつはバームクーヘン。

 

いいリフレッショができたのか、

また休み明けの木曜日から

バリバリ仕事をこなしていく社長です。

従業員は付いていけません。

こんな果物知ってますか?

こんにちは、伊藤です。

すごい雨が毎日降り、

今年の梅雨は気の抜けない毎日ですね。

これ以上、被害が出ないことを祈るばかりです。

 

話は変わりますが、

こんな果物知っていますか?

 

 

これは徳之島から送られてきました。

徳之島で社長の社長のお父さんが作られた果物だそうです。

パッションフルーツと言う名前で、

酸味と甘さが程よく南国の香りも楽しめ、

健康維持や女性にうれしい栄養が豊富に含まれた

フルーツだそうです。

京都でも売っているようで

社長が山科で売られている「パッションフルーツ」

を見たそうです。

 

ライトハウスにいると不動産の勉強もできますが、

フルーツの勉強もできます。

仲間が増えました!

こんにちは、伊藤です。

 

今日はお知らせがあります。

ライトハウス売買部に新しい仲間が増えました。

名前は高橋さん。

とっても笑顔の素敵な女性です。

ライトハウスで物件を買っていただいたお客様ですが、

今はライトハウスの仲間となって頂きました。

 

 

高橋さんが増えて3人横に並んでお仕事をしています。

皆様、これからは売買部は3人娘?で頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

今年もいよいよ!

こんにちは、伊藤です。

7月になりました、今年ももう一年の半分が過ぎて

しまいました。

ボーっとしていても時間は過ぎるので、

同じ時間を過ごすのなら、積極的に楽しく

過ごしたいものですね。

 

昨日社長からこんなラインが発信されました。

 

   

 

社長からの激です。

いよいよ今年も宅建の試験申し込みの時期になりました、

試験日は10/18(日)です。

 

でも、試験を受ける3人からの「頑張ります!」

の返信はありませんでした、笑。

みんな心の中で「がんばろー!」と思ったとは思いますが…

 

今年の宅建試験は大変なようです、

密を避けるため、「ただ受けようかな~」

なんて人は受けないでくださいとの事です。

ライトハウスの3人は今年こそは合格を目指しているので

コロナなんかに負けず今年は合格します。

ですよね。

とってもほほえましい写真が・・・

こんにちは、伊藤です。

今日は雨です、梅雨いらしい天気となっています。

キツイ雨にはなりませんように・・・

 

話は変わりますが、

今日朝からとっても嬉しいお知らせが

清美さんからありました。

以前ライトハウスで一緒に仕事をしていた

営業の綿貫君の情報です。

今も不動産のお仕事を神戸で頑張っている綿貫君に

ベイビーが誕生。

その写真を清美さんが撮って来てくれました。

その写真がこちらです。

 

栄養満点 !! 大きく育ってるようです。

 

 

めちゃ幸せそう !!

綿貫君のデレデレの笑顔、私も幸せな気分に

させてもらいました。

「綿貫パパ、がんばって稼ぎなはれやぁー。」

届きましたか?

こんにちは、伊藤です。

いよいようっとしい季節、梅雨入りですね。

天気予報ではずーと雨マークですが、

気分は晴れやかに過ごしたいものですね。

 

話は変わりますが、

皆様のお家に社長久林からの  

おハガキは届きましたでしょうか?

アジサイのきれいなハガキです。

 

 

定期的に送らせて頂いているハガキも

2017年1月からですので3年以上過ぎました。

今回も1700枚。

毎回社長の指にはペンダコが・・・

 

もう今ではペンダコができない生活は

考えられないようです?

久々に社長のお昼!

こんにちは、伊藤です。

すごく暑くなってきたのと、コロナも

感染が落ち着いてきたようで一安心ですね。

 

話は変わって

ブログネタがないので今日は久々に

昨日の社長のお昼ご飯をご紹介します。

西院でお蕎麦。

 

  

 

美味しそうです。

こんな美味しそうなお昼ご飯を食べたら

普段の3倍は仕事ができそうですね、社長。

ライトハウスはダイエット中!

こんにちは、伊藤です。

今日はいいお天気ですね。

でももうそろそろ梅雨の季節に近づいてきました。

例年では梅雨入りは近畿地方は6/7頃だそうです。

 

話は変わりますが、

ライトハウスは今太っています。

 

社長をはじめ多くのスタッフがダイエットしています。

   社長は炭水化物ダイエット。

社長のお昼は、サラダと納豆とお豆腐が中心です。

  清美さんのお昼はシリアルに牛乳のみ。

  由加子さんは食事と縄跳び。

私、 伊藤は晩御飯後のおやつ禁止と

お腹がすかない様いつもしないベルトを

昼間も夜もきつ~くしめています。

もうお腹はボンレスハム状態です。

でもこれで0.5kg体重減りました。

 

ダイエットではありませんが

脇山さんは健康の為バイク通勤を止め

20分かけて歩きで通勤です。  

 

ライトハウスのダイエットブームはいつまで続くでしょうか?

一番最初に脱落するのは社長だと私は思います。