こんにちは、伊藤です。
今日は朝からいい天気なんですが、
昨日の雨でわが家のキンモクセイの下は
どえらいことに。
花が落ちて一面のオレンジのじゅうたんでした。
いつもなら15分ぐらいで掃き終えるのが
今日は30分かかってしまいました。
キンモクセイが終わると次は柿の葉っぱが散ってきます。
柿の葉っぱも一枚一枚が大きいので
直ぐにチリトリがいっぱいになり何度もゴミ箱との
往復です。
朝から疲れます、もういや!
こんにちは、伊藤です。
今日は朝からいい天気なんですが、
昨日の雨でわが家のキンモクセイの下は
どえらいことに。
花が落ちて一面のオレンジのじゅうたんでした。
いつもなら15分ぐらいで掃き終えるのが
今日は30分かかってしまいました。
キンモクセイが終わると次は柿の葉っぱが散ってきます。
柿の葉っぱも一枚一枚が大きいので
直ぐにチリトリがいっぱいになり何度もゴミ箱との
往復です。
朝から疲れます、もういや!
こんにちは、伊藤です。
よく降りましたね、雨。
今日はライトハウスのスタッフ高橋さん情報です。
高橋さんのお家で夜中におちびちゃんが
いっぱいトイレットペーパーを流して
トイレが詰まった話です。
夜中なんで業者も呼べず、詰まった時のスポスポも
なくめちゃ焦ったそうです。
で、賢い高橋さんはネットでどうしたらいいか
検索したそうです。
さすが・・・。
そしたらそんな時は2リットルの柔らかいペットボトルが
スポスポ変わりになるそうで、
ペットボトルでスポスポしたらつまりが治ったそうです。
皆さんトイレが詰まって詰まりが治る器具がない時は
一度試してください。
高橋さんにい情報をありがとうございます。
こんにちは、ブログのお休み撤回します。
時たまですがブログ書こうと思います。
今は清美さんでブログネタがありますので・・・
昨日はすごいいいお天気だったのに今日は雨。
昨日はこうすけ君と由加子さん夫婦の長女ちゃんの
小学校の運動会でした。
長女ちゃんは50m走見事1位でした。
おめでとう!!
で、今日は雨。
雨の中、足の骨を折った清美さんは
カッパ着て松葉杖で通勤してきました。
道中は車ですが、車を乗る前と後はカッパ着てです。
がんばりますね。
なぜか皆会社に仕事に来たがるんです。
藤井も伊藤
もです・・・。
こんにちは、伊藤です。
ブログお休み中ですが、大事件が起きましたので
今日はブログを書かせていただきます。
ライトハウスのスタッフおてんば娘の清美さんが
足を骨折してしまいました。
仕事帰り自宅前でこけたそうです。
今の帰宅時間はもう暗くなってからなので
身軽な清美さんもこけるんですね。
以前には自転車でこけて顔に青タンを
作って出勤したこともありましたが…
意外とおちょこちょいな一面があるようです。
今は治療の為お休みですが、
来週には出勤の予定です?
清美さ~ん、無理せずちゃんと直してくださ~い。
こんにちは、伊藤です。
お盆明けよりブログの更新ができていませんでした。
長期のお休みをいただいておりました。
その間の仕事がたまりにたまっておりますので
もうしばらくの間ブログをお休みさせていただきます。
仕事を早く処理していかないと
ライトハウスを首になりそうですので・・・
それは「ウソ」ですが。
また再開しましたら見ていただきますよう
宜しくお願い致します。
こんにちは、今日からお盆休みも終わり
また仕事で忙しい毎日です。
それにしても毎日暑いですね、
毎年暑い夏ですが今年は格別暑いかも・・・
そんな暑いお盆休み社長は、ほぼ毎日仕事をしていました。
コロナ禍で遊びに行けないのもあり、
仕事が好きな事もあり、
それよりお盆休みも仕事をしていないと
仕事が溜まる一方のようです。
8月14日には、あの暑い中売物件の荷物の片付けの
お手伝いだそうで。
「久しぶりに汗を流しています」って
メールが届きました。
これは社長の頑張っている姿ではありませんが
こんな感じで頑張っていたそうです。
後日談ですが、この時少し熱中症気味だったそうです。
大事に至らずよかったです。
こんにちは、伊藤です。
もう皆さんお盆休みでしょうか?
業者さんからの電話もなく会社は静かです。
話は変わりますが、
今日は仲良し二人組のお昼をご紹介。
社長と仲好くお蕎麦を食べているのは
藤井さん の次男坊。
なぜ、この二人が一緒に・・・
(この間切った次男坊君の丸坊主の頭ちょっと延びてます。)
話せば長くなるので話しませんが、
とにかく仲良し二人の今日のお昼でした。
お蕎麦美味しそう~。
こんにちは、伊藤です。
コロナにも負けず梅雨にも負けず
日々楽しく過ごしたいものですね。
話は変わりますが
またまた似顔絵を作ちゃいました。
(私が作っているのではありませんが・・・)
今度は協力会社のお2人の似顔絵です。
まずは新築物件の設計でお世話になっている
UNI設計の富田さんの似顔絵です。
いつも社長の急な間取り変更にも
すばやく的確に対応していただいております。
笑顔がチャーミングな富田さんです。
もう一人はライトハウスの新築をすべてお任せしている
松浦建設さんのライトハウス担当福島さん。
お客様との建築の打ち合わせと建築進行で
大変お世話になっています。
ドラエもんのような方で、何でも夢をかなえくれます。
素敵な家を作ってくれる人です。
これからお二人にはライトハウスのホームページの
新築建築関係でちょくちょく登場していただきます。
皆様、宜しくお願い致します。
こんにちは、伊藤です。
蝉が鳴き始めました、もう梅雨明けでしょうか?
話は変わりますが、
今日は新しいライトハウスのスタッフ
高橋さんの似顔絵ができましたので
ご紹介させていただきます。
べっぴんさんに仕上がりました。
これからこのブログでちょこちょこ登場します、
お楽しみに・・・
こんにちは、伊藤です。
今日も雨、通勤時は少し強く降る時もあり
バイク通勤カッパ着ていても足元が濡れました。
天気予報が外れて明日は晴れますように・・・
話は変わりますが、
先日藤井さんの二男坊が初めて丸刈りをしました。
次男坊は野球少年です。
仕事中、藤井さんの携帯に
「次男坊が丸刈りをする」との連絡があり
藤井さんは初めてのお使いではありませんが
それからドキドキソワソワ!!
子供が丸刈りをするって
親にとっても未知の世界なんですね。
でもこんなにかわいくなりました。
正面から見てもかわいいですよ。
藤井さんも仕事から帰って丸刈りの息子を見て
「以外にイケてるじゃん!」っと思ったそうです。
藤井さん、ほほえましいブログネタありがとう。
これはいらない情報かもしれませんが、
社長の頭は絶壁で丸刈りは似合わないそうです。