こんにちは、伊藤です。
今日は先日の社長の 頭の暖房よけ
段ボールの行く末をご報告します。
伊藤が出社して2~3時間後には
ぶつかって壊してしまいました。
段ボールは押しピンで止めただけの簡単なもので、
私が前を見ず突進して壊してしまいました。
皆は予想していたそうです、
「伊藤がすぐ壊す!」だろうと。
皆の予想が当たり社長の頭の風よけはなくなりました。
社長の頭皮にごめんなさい!
こんにちは、伊藤です。
今日は先日の社長の 頭の暖房よけ
段ボールの行く末をご報告します。
伊藤が出社して2~3時間後には
ぶつかって壊してしまいました。
段ボールは押しピンで止めただけの簡単なもので、
私が前を見ず突進して壊してしまいました。
皆は予想していたそうです、
「伊藤がすぐ壊す!」だろうと。
皆の予想が当たり社長の頭の風よけはなくなりました。
社長の頭皮にごめんなさい!
こんにちは、ライトハウスの伊藤です。
今日は3月上旬の気温にになるそうです。
先日の氷点下からしたらすごい違いです。
ジェットコースターなみの上がり下がりですね。
皆さん体調にはお気を付け下さい。
話は変わりますが、
今日出社したら社長と私との間に
謎の段ボールがぶら下がっていました。
コロナ対策????????
伊藤よけ ????????
ライトハウスの売買部はコロナ対策はバッチリで、
壁に向かって仕事をしています。
おしゃべりも仕事が忙しくそんな暇はありません。
おしゃべりしているは社長一人です。
なんの段ボールかと言うと暖房の熱気から
頭の乾燥を守る為の段ボールだそうです。
(笑い!)
社長の少し髪の毛が寂しくなってきた頭には
暖房の風での乾燥は大敵なようです?
社長、涙ぐましい努力頑張ってください。
本当は頭だけでなく、社長の所は暖房の熱が
溜まって暑くなりすぎるのでその対策でした。
でも、この頃社長は頭皮マッサージを始めました。
こんにちは、ライトハウスの伊藤です。
毎日寒い日が続いていますが、
明日の天気予報は午前中に雪マークが・・・
降るんでしょうか?
どうか勘弁して下さい。
話は変わりますが、
昨日は社長の4人目のお孫さんのお宮参りでした。
おめでとうございます!
生まれた時は小さくて少し長めに病院に、
お母さんより遅れての退院だったそうです。
でも、うちの旦那さんは4人兄弟で
一番下の弟が1900g位?で生まれたそうですが
最終的には一番大きく育てます。
小さく生んで大きく育てろですね。
これで社長も4人の孫のおじいちゃんです。
肉体的にはおじいちゃんですが、
頭の回転は速く全然衰えがありません、
すごいです。
少しゴマをすっときます。
こんにちは、ライトハウス伊藤です。
昨日と今日とすごく寒いですね。
今日の朝は外のバケツの水、氷が薄氷でなく
すごく分厚い氷が張っていました。
花の水やり用の水だったのに今日の朝の水やりは断念。
出勤前に用事で車に乗ったのですが
フロントガラスが少し汚かったので拭こうと思ったのですが
外の水道すべて凍てて水出ないし。
車のウオッシャーはもう何か月も前に水なくなっていたし、
あっても凍っていたかも?
しぶしぶ汚いフロントガラスで出かけました。
出勤しても賃貸は給湯器の凍結で電話で
こうすけ君は出ずぱりです。
今日の朝の寒さは格別でした。
寒い日は皆さん凍結に注意しましょう!
明けましておめでとうございます。
さぼりがちで面白くないブログですが
今年も伊藤のブログを宜しくお願い致します。
今年のお正月はお天気は良かったのですが、
いつもと違い静かなお正月でした。
道を歩く人も車も少なかったですね。
今年はコロナに負けず家を買って幸せな年にしてください。
皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは、ライトハウス伊藤です。
今年も今日が最後の営業日となりました。
今年も色々な方にライトハウスはお世話になりました、
そして皆様のおかげで楽しくお仕事をさせて
いただきました。
至らない所もたくさんあったと思いますが
今年一年大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
こんにちは、伊藤です。
静かなクリスマスも終わり今年も残す所あと少しです。
ライトハウスの年末年始のお休みは
12月28日より1月5日まで、
1月6日より通常通り営業いたします。
話は変わりますが、
今年ももう終わろうとしている明日に
不動産業界の大イベントの宅建の試験があります。
今年はコロナの関係で宅建の試験が10月と12月に
分かれてあります。
12月の人は得ですね2ヶ月も多く勉強できたのですから、
合格間違いナシですね?
ライトハウスからは3人挑戦します。
10月に試験の終わった由加子さんは
残念ながら来年も挑戦と言うことになりました。
明日受けるこうすけ君と藤井さん
合格目指して頑張れ !!
合格すれば社長のうれしい顔が見られるので・・・
こんにちは、ライトハウスの伊藤です。
寒いですがいいお天気です。
家にいる方は天気がいいので大掃除頑張ってください。
話は変わりますが、
昨日のお昼の社長は上機嫌でした。
なぜかと言うと、美味しいご飯屋さんを見つけたそうで・・・
社長のゆいつの悩みは「お昼に何を食べようか?」
なのです。
それが少し解消しそうです。
社長が気に入ったお昼ごはんは、こちら
この定食です、これにまだ揚げ餅がついているそうです。
で、お値段は850円。
体に良さそうで、お年寄りにはgoodですね。
とっても美味しかったそうです。
社長は850円でもうけあるのかなっと心配していました。
こんにちは、伊藤です。
先週からすごく寒くなりました。
でも、今年の冬は寒さなんかへっちゃらです。
♪暖かいだから~♪
やっぱりこの足元の暖房最高!
足の下から横からぽっかぽかです。
電気代1日4.3円?ほんとかなと思いますけど、
7台使っているので会社の今月の電気代が
楽しみです。
電気代が高くてももうこれはやめれれません。
ちなみに社長 の足の指には毎年恒例の
水虫いや違います、しもやけができそうとか?
こんにちは、ライトハウス伊藤です。
天気予報通りに今日はとっても寒く
もう雪がチラホラちらついたりもしています。
今晩には雪が積もるんでしょうか?
こんな寒い日ですが、ライトハウスの皆はあったかです。
だって社長がこんないいもの買ってくれました。
合計7つも・・・
足元の暖房です。
机の下に入れて使います。
これでぽかぽか暖かくなったら昼寝もしてもいいそうです?
なんていい会社。
この冬はどんないに寒くなってもへチャラです。
社長、ありがとうございます。