花園猪ノ毛町 4区画分譲 ライトハウス売主物件
おすすめポイント

太秦馬塚町
9区画新築分譲は
完売いたしました
建築進捗状況掲載中
JR花園駅徒歩13分、4区画
売建(お客様のご要望の間取りに変更可)
自由設計の4区画の分譲地、南向きで日当たりのいい物件です【残り、1区画のみ】

4号地
お客様との打合せ
お客様と打ち合わせしながらご希望の間取・外観・設備をおつくりしています。
家族構成・ライフプランに合わせた理想の家が出来上がります。

2号地
スタッフこだわりの家
女性スタッフがデザインから設備など細部にまでこだわった家を作りました。
主婦目線で作った家です。使いやすくオシャレな新築一戸建になります。



価格 | 3,411~3,600万円 ※物件価格に建築確認費用と 外構費を含みます |
---|---|
間取り | 3SLDK |
土地面積 | 78.38~80.72m2 |
建物面積 | 83.43~89.91m2 |
物件詳細 |
1号地 建築中【成約済み】 2号地 【#21580】完成済み 3号地 【#21581】商談中 4号地 【成約済み】 |
4区画 分譲概要 |
|
間取(売建プラン図) |
|
2号地 外観 完成しました |
|
2号地 1階 完成しました |
|
2号地 2階 完成しました |
|
2号地 ロフト 完成しました |
|
2号地 室内工事中進捗状況 |
|
2号地 外壁工事完了 |
|
2号地 外壁・完成予想図 |
|
2号地 上棟しました |
|
1号地 完成しました |
|
2号地 基礎配筋 |
|
4号 完成しました |
|
1号地サイディング工事 |
|
1号地進捗状況 |
|
1号地上棟しました(10月13日) |
|
電柱支線撤去など(10月10日) |
|
1号地基礎工事など(10月6日) |
|
4号地 サイディング貼りなど(9月5日) |
|
4号地 外壁防水シート施工(8月28日) |
|
4号 地上棟(8月6日) |
|
4号 基礎工事(7月23日) |
|
4号地の基礎工事(6月28日) |
|
境界ブロック積(6月17日) |
|
更地になりました(5月25日) |
4区画 分譲概要
JR花園駅から徒歩13分、南向きで日当たりのよい新築一戸建て分譲です。
間取(売建プラン図)
お客様の希望の間取をご用意することも可能です。
2号地 完成 4月10日(土)/11日(日) オープンハウス
2号地 外観
2号地 完成 4月10日(土)/11日(日) オープンハウス
2号地 1F
-
玄関 右側にシューズインクローゼットを備えています。
-
玄関 画像右側にシューズボックス設置します
-
リビング 約16帖の広く明るいリビング
-
リビング 約16帖の広く明るいリビング
-
リビング 約16帖の広く明るいリビング
-
右側から、出入口・階段下収納・階段へのアウトセット扉
-
リビング キッチンカウンターから撮影
-
リビング キッチンカウンターから撮影
-
システムキッチン 食洗器・三口コンロ・スライド収納・スリム型のレンジフード
-
キッチンから直接にゴミ出し可能なお勝手口あり
-
システムキッチン
-
階段にアウトセット扉を設置、この扉で冷暖房効率が良くなります
-
1F 階段下収納 奥行が有りますので、収納力たっぷり
-
1F 階段下収納 奥行が有りますので、収納力たっぷり
-
洗面化粧台 シャワー付き、三面鏡(曇り止め仕様)
-
洗面脱衣室 大理石模様のCF
-
洗面脱衣室 配電盤の下に可動棚設置します
-
洗面脱衣室
-
バスルーム 浴室乾燥機付き ワイドミラーでより広く感じます
-
バスルーム 追炊き機能付き
-
1F トイレ 温水洗浄機能付き
-
1F 踏み面の広い階段です。掃除用コンセントを設けました
2号地 完成 4月10日(土)/11日(日) オープンハウス
2号地 2F
-
1Fから2F廊下へ
-
2F 廊下 北方向
-
2F 廊下 南方向(バルコニー方向
-
2F 廊下 ダウンライト設置
-
2F 南洋室 7.5帖 収納たっぷりのクローゼット(庫内照明付き)
-
2F 南洋室 7.5帖 キングサイズベットも余裕で置けます
-
2F 南側バルコニー 西方向
-
2F 南側バルコニーからの眺望 東方向
-
2F 南側バルコニーからの眺望 西方向
-
2F 北西 洋室 6帖 北側にアルミベランダ設置します
-
2F 北西 洋室 6帖
-
2F 北東 洋室 6帖
-
2F 北東 洋室 6帖
-
2F 北東 洋室 6帖
-
2F トイレ 温水洗浄機能付き
-
2F トイレ
-
2F ロフトへの階段
2号地 完成 4月10日(土)/11日(日) オープンハウス
2号地 ロフト
2号地 完成(室内・外観)
2号地 室内工事完了しました。
ご内覧できますので、お問合せください。
-
外観
-
外観
-
外観
-
外観 西側境界 キッチンからのお勝手口を使って駐車スペースに出れます。
-
外観 キッチンからのお勝手口
-
外観北面 中央の建物が2号地、その左の白い建物が1号地です
-
玄関
-
キッチン
-
キッチン 食洗器付き
-
バスルーム
-
洗面・脱衣室
-
1Fトイレ
-
1F階段
-
1F階段
-
2階南側洋室のクローゼット
-
ロフト
-
すぐ近くの花園団地付近、広い道ですが交通量すくなくお散歩コースになります。
-
花園小学校
-
生鮮館、スーパーなかむら
2号地 室内工事中進捗状況
2号地 設備設置など (2021年3月27日)
室内設備をほぼ取付完了です。3月末日には室内養生がとれますので、ご見学いただけます。
-
外観、玄関ポーチ完成です 駐車スペースなど外構工事を進めます
-
玄関、右側がシューズインクローゼット、左側にシューズボックスを取り付けます。
-
シューズインクローゼット、上部に固定棚とハンガーパイプを設置
-
シューズインクローゼット、ベビーカーやゴルフバックなど収納できます
-
リビング、キッチンカウンター上部にダクトレール設置、オシャレなライトをお好みで設置ください。
-
リビング、左側が洗面・バスルーム、右側は階段下収納です。
-
キッチンのお勝手口、直接にゴミ出しでき便利です
-
リビング、キッチンより撮影、南向きの大きな掃出し窓で、明るいリビングです
-
キッチンより洗面室方向へ、大きな洗面室に可動棚設置します。
-
リビング、西側窓、
-
洗面脱衣室
-
1階トイレ、清潔感のあるアクセントクロスと棚がオシャレな感じです
-
2階南側洋室、南向きで明るい部屋です
-
2階南側洋室、西側窓
-
2階南側洋室、クローゼット
-
2階南側洋室、クローゼット 収納たっぷり、固定棚付き
-
2階南側洋室、大きなサイズのベッドも余裕で設置可能
-
2階廊下、北側洋室の扉とその右側がロフトへの階段です
-
2階北側洋室
-
2階北側洋室、掃出し窓にベランダ設置します
-
約6帖のロフト、大人ですと少しかがむ程度の天井高です。
2号地 室内工事中
2号地 室内クロス張り完了しました (2021年3月25日)
室内設備の取付と駐車スペースなどの外構で完成となります。
-
1Fリビングからキッチン方向へ、アクセントクロスとカウンター下のタイル調クロスがオシャレです
-
画像ではグレーに見えますが、実物はブルーグリーン系です。
-
幅広のカップボートで、たくさんの調理家電などを置けます。またコンセントも沢山付けました。
-
カップボードと同じ幅の吊り棚で、収納たっぷり
-
キッチンからリビングへ、南向き掃出し窓で採光のよい明るいリビングになります。
-
1Fトイレ ネイビーカラーのクロスで清潔感があります。
-
1Fトイレ トイレットペーパー用と小物置きの棚を取り付けました。
-
洗面・脱衣室
-
2Fトイレ スペースの都合上ニッチの棚を付けました。
-
2Fトイレ トイレットペーパーと小物を十分に置ける棚です。
-
南向きで、陽当りのよい家です。
-
玄関のシューズインクローゼットの扉取付中。
-
木目の軒天井で高級感があります。少しお高めの建材を使ってます。
-
画面奥がキッチンからのお勝手口です。ゴミ出しできる通路幅を確保しています。
2号地 室内工事中
2号地 3月末完成を目指し室内工事してます (2021年3月6日)
-
システムキッチン、工事中ですので養生しております
-
キッチンのカップボードに、調理家電用のコンセントをたくさん付けてます
-
2階トイレのニッチ収納、トイレットペーパの予備など便利な置き場所です
-
階段の途中にも掃除用のコンセントを付けてます。
-
バルコニーからの眺望です。南向けで明るくなります。
奥に妙心寺の建物の屋根が見えます。 -
収納
-
6帖のロフト 収納たっぷりです。
-
軒天井には、耐火性の高い素材でかつスタイリッシュな外観を演出してくれる色を選びました。
2号地 外壁工事完了
2号地 外壁工事完了しました。(2021年2月24日)
-
2号地正面、陽当りのよい場所です。これからは、内装・外構工事です
-
2号地西面、手前の更地が3号地です
-
手前の更地が3号地、その東側が2号地・1号地です
-
車庫入れするに十分な道路幅です。
-
写真中央が2号地(北側より撮影)
3号地 現状
3号地は、ご希望の間取で建築可能です(2021年2月20日)
2号地 外壁、完成予想図
2号地 養生がとれ外壁完成してます(2021年2月7日)
2号地 上棟しました
2号地 上棟しました(2021年1月9日)
1号地 完成しました
1号地 完成しました(2020年12月13日)
-
1号地 前道
-
1号地 外観
-
1号地 外観(日当たりのよい南向きです)
-
玄関ドア
-
玄関収納
-
玄関収納
-
南向きで明るいリビングです
-
キッチン
-
キッチン
-
キッチンカウンタ(ニッチを付けました)
-
2F南 洋室
-
2F南 洋室
-
広いロフト
2号地 基礎配筋
2号地 基礎配筋(2020年12月13日)
4号地 完成しました
4号地 完成しました(2020年10月29日)
-
4号地外観 ストライプ柄の縦張りのサイディングでスタイリッシュに仕上がりました。
-
4号地外観 ストライプ柄の縦張りのサイディングでスタイリッシュに仕上がりました。
-
4号地室内
-
4号地室内
-
4号地室内 リビングの吹き抜け・ロフトへの階段がオシャレです
-
4号地室内 リビングの吹き抜けに太い梁(はり)を通しました。
-
4号地室内 きれいなアクセントクロスを利用
-
4号地室内 南向きで、明るく風通しのよいリビングになります
1号地サイディング工事
1号地サイディング工事(2020年11月14日)
-
1号地 外壁工事の進捗にともない、足場が取れてきました
-
1号地 外壁工事の進捗にともない、足場が取れてきました
-
1号地 1号地と2号地の境界ブロック
-
1号地 室内工事進捗状況
-
1号地 室内工事進捗状況
1号地 進捗状況
1号 進捗状況(2020年10月29日)
1号地上棟しました
1号地上棟しました(2020年10月13日)
電柱支線撤去など
電柱支線撤去など(2020年10月10日)
1号地基礎工事など
1号地基礎工事および電柱工事(2020年10月6日)
4号地サイディング貼りなど
4号地サイディング貼りなど(2020年9月5日)
4号地 外壁防水シート施工
4号地 外壁防水シート施工(2020年8月28日)
4号地上棟
4号地上棟いたしました(2020年8月6日)
-
上棟前日、建物土台・足場を組み、明日の上棟準備が完了
-
明日の上棟は、炎天下での作業になりそうです。
-
無事に上棟できました。
南向きで日当たりのよいお住まいになります。 -
無事に上棟できました。
南向きで日当たりのよいお住まいになります。 -
4号地裏側から撮影
すぐ南側は学校ですが、日当たりを遮ることなく明るいお部屋になります。
基礎工事
基礎工事(2020年7月23日)
-
梅雨の季節、進捗が天候で左右されますが、
基礎工事含め進めております。 -
梅雨の季節、進捗が天候で左右されますが、
基礎工事含め進めております。 -
梅雨の季節、進捗が天候で左右されますが、
基礎工事含め進めております。 -
梅雨の季節、進捗が天候で左右されますが、
基礎工事含め進めております。 -
4号地 基礎型枠がはずれました。
次は、土台・軸組が始まります -
4号地 基礎型枠がはずれました。
次は、土台・軸組が始まります -
4号地 基礎型枠がはずれました。
次は、土台・軸組が始まります -
1・2号地の整地しています
-
1・2号地の整地しています
4号地基礎工事
4号地の基礎工事(2020年6月28日)
境界ブロック積
境界のブロックを積み上げています(2020年6月17日現在)
更地になりました
新築分譲地が更地になりました。(2020年5月25日現在)